7/4の大雨により熊本県球磨川は氾濫し、既に数十名の犠牲者が発表されている。球磨川(くまがわ)は、熊本県南部の人吉盆地を貫流し川辺川をはじめとする支流を併せながら八代平野に至り八代海(不知火海)に注ぐ一級河川で、球磨川水系の本流である。熊本県内最大の川であり、最上川・富士川と並ぶ日本三大急流の一つでもある。 引用元:wikipedia
そんな中今回の洪水は「川辺川ダム」を建設していれば防げていたもの。とネット上では多くの物議が醸されています。