ぴんぽいんとさん()さんは、娘さんが解いた算数の問題を見て、混乱しました。
「『7引く9』がなんで『8』で正解?」と思いませんでしたか。
ほかの問題も、1桁同士の引き算に見えるため、答えが違っているように感じますよね。
ですがよく見ると、最初の問題は『7引く9』ではなく『17引く9』!
十の位である『1』の数字が、フォントや一の位との間隔などから、気付きにくかったのです。
子供には見えても、大人になると見えないものがあるようですね!
問題は、引き算。ぱっと見た時、なぜ正解なのかが分からなくなりそうな解答用紙がこちらです。