1:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:09:14.89ID:Q9MTPmMb0.net
6:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:10:28.26ID:8X8kTezF0.net?
14:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:11:25.43ID:divfFYHI0.net1+1で2にならない物ってなんなの…
82:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:14:46.84ID:tAfZNM3sM.net>>14水
84:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:14:49.51ID:oFzd6LFSp.net>>14カルシウムと酸素で酸化カルシウム
240:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:24:12.93ID:xBSA6thqd.net>>14粘土は1+1で1つになるからな
457:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:37:07.69ID:M45gluHN0.net>>14プロレス「10倍だそ!10倍!」
402:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:33:35.15ID:TlDFuAyxa.net>>141足す1が2にならない ってことじゃないんやで1個足す1個が2個にならないって話や
120:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:16:39.45ID:KNE7PzURa.net>>14電気のスイッチを一回押してもう一回押すと電気は消えたまんまやろとかいうワケわからん説明してくる担任が小学校の時におった
501:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:40:13.91ID:IdNIuyfm0.net>>120電気は消えてるけど、ボタンは2回押されてるよな
224:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:22:31.01ID:rmLINBK30.net>>14精子+卵子=受精卵
550:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:43:51.14ID:5kS2Oj9n0.net>>224あほか?精子と卵子は違うだろいわばX+Y
412:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:33:59.62ID:/sUKwXHB0.net>>14愛
427:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:34:47.70ID:eWqfvSfx0.net>>412愛に形はあるのか?
17:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:11:34.04ID:jNYf++mn0.netまずそのリンゴをどこで買ったか聞かないから…
20:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:11:42.82ID:NRvVPf0Fa.net黙れ!(ボコーッ)“2”な?「わかりましたです」
27:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:11:56.85ID:BcCsaN7J0.net数学では定義として扱うやろ
45:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:13:08.20ID:zv+4qDIP0.net「すべての」と「ある」の違いをこの年でわかってるのがすごいってこと?
49:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:13:10.70ID:ddhXTjMUM.netお゙っ♥
50:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:13:11.54ID:RJoIioKx0.netおっ
93:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:15:20.29ID:YgPq06ge0.net>>49>>50なんでイモトがこんなスレにおんねん
55:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:13:23.07ID:zV5LzFbu0.netまあ疑問に思っても証明しないんですけどね
66:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:14:06.78ID:3hx/vNcr0.net娘の年齢による中学生とかだったらただの痛い子だぞ
75:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:14:28.55ID:jUAqvedF0.net言うてこれくらいの屁理屈は子供のときにみんな並べるやろ
74:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:14:27.82ID:mXXsKK9M0.netすまんが虚数説明するいい例えないんかな
124:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:16:44.94ID:jUAqvedF0.net>>74あれってマイナス×マイナスが+の説明にしか使えないんちゃうの?
554:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:44:15.93ID:lW5kzcI10.net>>74存在しない数だし説明出来ないのは残当√-1でええやろもう
565:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:44:54.28ID:AE939+yR0.net>>554じゃあなんで計算式に入ってくるんですか
761:風吹けば名無し :2021/09/26(日) 00:00:22.43ID:dh9i7K8L0.net>>74ワイちゃんはクラスでいないもの扱いされてますあっくんもクラスでいないもの扱いされてますでもワイちゃんとあっくんが一緒にいると物珍しさでクラスの皆から認識されます
783:風吹けば名無し :2021/09/26(日) 00:02:35.13ID:QM8VjoDJM.net>>761草
88:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:15:01.05ID:2X7dpXcHa.netパピコとかか?
100:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:15:38.76ID:p9QDdjVFa.netき●たまとか?
123:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:16:42.32ID:jF8q1twAp.netここで思考停止して批判してる奴って例え話で分かった気になってるだけだよね
143:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:18:06.84ID:jBCo0NJyr.netウキウキやん
154:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:18:57.55ID:8X8kTezF0.net>>143たのしそう
145:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:18:07.47ID:6ZXKeEzDp.net1つの球を同じ半径をもつ2つに分割する事も可能なんだが?
177:風吹けば名無し :2021/09/25(土) 23:20:04.07ID:jUAqvedF0.net>>145なんやっけこれなんていうんやっけ?