1: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:00:28.239 ID:atLV5CJM0NIKU.net
ええんか?https://sushidushiheerlen.nl/wp-content/uploads/2020/06/maki-1024x683-1.jpghttps://www.waiter.com/blog/wp-content/uploads/2016/02/California-Sushi-Roll-2.jpghttps://lazyop.com/wp-content/uploads/2017/09/sushi-making-kit-1.jpeg
42: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:10:41.008 ID:JgjUJjlxdNIKU.net
>>1アメリカ行った時に、仲良くなったアメリカ人に寿司をご馳走になったら、出て来たのはこれだった
65: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:17:08.729 ID:WHRYuSka0NIKU.net
>>1は何が気に入らなくて怒ってるの?
79: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:24:56.652 ID:DkN3ccH/MNIKU.net
>>1別にいいと思うけど2枚目の皿の外にゴマが散らばってるのだけなんとかならんか
2: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:00:55.519 ID:1wttrBqt0NIKU.net
うまそう
3: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:01:10.249 ID:NkcIhDn30NIKU.net
ぜんぜんあり
4: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:01:15.737 ID:95qQT4a70NIKU.net
アボカド好きだなあいつら
5: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:01:21.292 ID:8w7U4JEB0NIKU.net
カリフォルニアロール食べてみたいわ
94: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:53:45.110 ID:WmqUZbPAaNIKU.net
>>5回転寿司にあるぞ
6: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:01:29.108 ID:pS2MCwcQ0NIKU.net
30年前の話題
7: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:01:34.591 ID:FieRP3ZTdNIKU.net
リスペクトはしてそう
8: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:01:41.431 ID:7spZ2iGIrNIKU.net
日本の中華料理とかも大概だからセーフ
9: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:01:55.209 ID:7pfY1mWpdNIKU.net
ぜんぜんOK
10: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:02:02.061 ID:atKnWuseMNIKU.net
回ってるゴミなんかよりよほど雅してるわ
11: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:02:12.261 ID:TL7LFqX10NIKU.net
これは寿司じゃなくてカリフォルニアロールだから。寿司の進化系。
12: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:02:12.747 ID:GiIOiiYT0NIKU.net
これ自体は普通においしそう
13: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:02:23.063 ID:HDdVX7mMxNIKU.net
よく考えたら今までほとんど進化してこなかった日本がおかしい
14: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:02:23.685 ID:uGhiuBqopNIKU.net
日本のパスタ見てイタリア人が呆れるのと同じだろ
15: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:02:31.024 ID:kgtm5VU60NIKU.net
クオリティ高くね
16: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:02:37.549 ID:hlBValDl0NIKU.net
偽寿司はこれはこれで美味しいのでアリ
17: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:02:46.932 ID:JXGoZhl90NIKU.net
なんであいつら頑なに海苔を内側に巻くの?
25: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:04:54.823 ID:2oFXse6kMNIKU.net
>>17黒い食べ物ってのがかなり抵抗感あるらしい
91: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:49:44.586 ID:JvZs2m17MNIKU.net
>>17食欲が下がる味って文化によって違って黒は無理なんでしょうただそれでも海苔を使うという他文化へのリスペクトは忘れてないから素晴らしいアレンジだとは思うけどね
18: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:02:52.223 ID:HbbUGs+BMNIKU.net
フォークでも食べられるスタイルなのだろうか?
20: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:03:12.235 ID:VyVCGOZ40NIKU.net
日本みたいに外側を海苔で巻いちゃうと食感が悪いんだよな
21: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:03:40.901 ID:WzSXveg1dNIKU.net
なんで海苔嫌いなの?
45: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:12:13.974 ID:mcEU9GWf0NIKU.net
>>21日本人しか海苔の栄養を吸収できないとか
54: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:14:29.624 ID:/hNk7kzg0NIKU.net
>>45焼き海苔は誰でも消化できるらしい
22: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:03:55.929 ID:7spZ2iGIrNIKU.net
海苔の黒い見た目が無理らしい
24: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:04:53.293 ID:eKnaOuc+0NIKU.net
好きなように食わせてやれよ
27: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:05:46.724 ID:k5CXea2faNIKU.net
サーモンのやつうまそー
29: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:06:33.866 ID:5s7uG3qH0NIKU.net
うまくはなさそうだけど別に現地人が食う分にはいいだろ
30: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:06:35.573 ID:vw1DFjXTdNIKU.net
日本人は本当に玩具にしてる
32: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:07:16.609 ID:OY9IMNAxMNIKU.net
想像してたのと違った
33: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:07:21.316 ID:XTYBN9Ak0NIKU.net
うまそうじゃん日本は寿司原理主義者多そうだけどよく考えたらもっと進化してもいい気がする
36: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:08:11.328 ID:7spZ2iGIrNIKU.net
イカスミパスタとかもなかなかの抵抗感有るから黒いのは無理だよね
40: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:09:34.868 ID:WP4woh5QrNIKU.net
>>36ピータンとかも世界的に見たらゲテモノ扱いなんだろうか
46: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:12:45.932 ID:VfsizI+DMNIKU.net
>>40日本でもだぞ
48: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:12:48.736 ID:2oFXse6kMNIKU.net
>>40好きだけどあれはゲテモノの部類だろうな作り方からしてどうかしてるし
37: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:08:26.454 ID:HDdVX7mMxNIKU.net
どっかの島国の黒い皮に包まれたなまもの出されたら怖いよ
38: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:08:49.739 ID:WP4woh5QrNIKU.net
海外の寿司って日本の中華とかラーメンみたいなもんじゃね実際美味しいと思う
41: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:10:40.215 ID:6MsA2id5rNIKU.net
中華料理を魔改造し続けてる日本には何も言うことないだろ
92: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:52:55.678 ID:Kf/PgbBIMNIKU.net
>>41魔改造って言い方気持ち悪いからやめろゴミ
43: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:11:02.019 ID:qxZJiarv0NIKU.net
カルフォルニアロール考えたのアメリカにいた日本人だし
47: 名無しさんがお送りします 2021/09/29(水) 12:12:48.735 ID:yP4nXj++dNIKU.net
カッパ野郎が1番ふざけてるけどな
引用元:http://fesoku.net/archives/9890945.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]