×

検索

検査

高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。 詳細の表示>>
LINE:zhangyue7554

6ヶ月過ぎても寝返りをしない赤ちゃん…心配になって病院に連れて行くと…

cyl 2023/03/11

6ヶ月過ぎても寝返りをしない赤ちゃん

我が子の成長は楽しみなものですよね。

ましてや初めての子供なら尚更です。

でも普通なら出来ることが出来ないととても不安になってしまいます。

そんな中、あるTwitterユーザーさんの
「赤ちゃんの寝返り」についての投稿が話題になりました。

赤ちゃんの寝返り時期

寝返りの時期は赤ちゃんによって様々で
はっきりと決まっているわけではありません。

寝返りが完全に出来るようになるのは6〜7ヶ月頃が多いようです。
6~7ヶ月健診で寝返りの有無も確認されますが、

寝返りをしていなくても問題はありません。

赤ちゃんの発達は個人差が非常に大きいものです。
9ヶ月をすぎてやっとできるようになった、というゆっくりな子もいます。
遅くても発達に影響はないので心配しすぎる必要はありません。

心配になってしまう気持ちはもちろんですが…

健康に問題がない限りは親としてもできるだけ大らかな気持ちで
見守ってあげるのが正解なのかもしれませんね・・

引用元:https://kwsklife.com/turning-baby/,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

コメント