昭和の映画に会社の休み時間に従業員が卓球やバレーボールをするシーンがあり、観ていた学生が「これなに?」という反応だった「昔は社交の場だった」
2023/06/28

昭和の映画『下町の太陽』には、会社の休み時間に従業員が卓球やバレーボールをするシーンがあります。このシーンを見た学生は、「これなに?」と驚いた反応を示しました。昭和時代には、会社の休憩時間は社交の場としても利用されていたのです。このような活動は労働組合の基盤ともなっており、その存在が社会的な結束を促していました。しかし、現代ではこのような光景は見られなくなり、労働者の休憩時間は食事やスマートフォンを利用するなど自由な過ごし方が行われています。

広告

AD
記事